物書き健児

物書きに大切なのは健康である。

一次創作

アーサー王宮廷のヤンキーと鉄砲玉

今日は息抜きに一次創作投下。価値提供も面白さもためになることもな~んにもない、タダのギャグだ! ※フィクション。アーサー王宮廷のヤンキーにインスピレーションを得て書き散らすだけのギャグ。時代考証?知らんなぁ! 中世ヨーロッパに現代技術とかが唐…

創作するときのアイディアは、既存のものの組み合わせ

はじめに 一次創作がなかなかできなくて困っていた時期がありました。…が、最近読んだ発想法の本によると「既存のアイディアや題材をいろいろ組み合わせて作りだせばいいのだ」というのをみて考えをかえつつあります。 手塚治虫先生の作品数は数えきれないで…

お話の定石は守った方が好いよという話

はじめに 今回は書評というのではないけど、大塚英志先生の『物語の体操』を元に考えたことを話してみます。 なにか創作をするときは、関連する本や映画をたくさんみておいた方がいいらしい。 これを聞いた最初は「ネタがかぶったらどうするのか」とか、「パ…