12月ってこんな寒かったっけ。。 作業場の足元寒い問題。 ここ数年は2月になると足の指が紫になるほど寒いですが、今の時点でしもやけが出来はじめています。 とはいえ、ハロゲンヒーターはどれも高いわ入荷待ちだわで手に入らない。 暖房付ければいいんだけ…
一区切りついたから実生活を整える こんばんは~。8月から不定期にあれこれ書き散らして、12月頭に作品を書き終えました。 で、今何やってるかというと大掃除です。 風呂場、台所下、ベランダ、その他いらないものをバンバン仕分けして捨てていました。 ほこ…
今回はあるオタクのつぶやきなので、「なんのこっちゃ?」と思ったらブラウザバックだ! さてさて、個人的な趣味で書いている作品第二部が終わりました。 最初は「こういう場面は思い浮かぶけど、書けない」とうんうん悩む日々。 「やべ、第二部とか無理」な…
手帳術で「フセンに今日あったよいこと」を書き込んでぺたっと貼っていく、というのを見て猛烈にマネしたくなった。 ダイソーにはちっちゃめの付箋が多いので、「日々のクエストシール」として使っていた。 でも、もっと書きたい、もっと大きいのが欲しい、…
今日は息抜きに一次創作投下。価値提供も面白さもためになることもな~んにもない、タダのギャグだ! ※フィクション。アーサー王宮廷のヤンキーにインスピレーションを得て書き散らすだけのギャグ。時代考証?知らんなぁ! 中世ヨーロッパに現代技術とかが唐…
私はつい一年くらい前に舞い戻ったオタクなんだけど、最近のご時世なのかなんなのかSNS上でトゲ持つ発言をされる方がちらほらいるなぁというのを実感している。 たとえば「地雷問題」である。 苦手な描写や組み合わせをマインスイーパーに例えて地雷というの…
人間とはオムレツである。 人間オムレツと言うのは別に私の造語ではない。確か心理学で出てきた言葉だったと思う。フランスの学者かなにかが、人間とは中身がオムレツのようにドロドロであるといいたくてロムレットという言葉を作ったらしい。 人間の精神と…
お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 高校生の時、わりと真剣に死を覚悟したことがあったのでちょっと書いてみる。 妙な呼吸器系の病気にかかり、町医者にいっても原因がわからず苦しんだこと…
ブクマさせていただいた記事で興味深いものがあったので、自分の意見を書いてみる。 ブログ界隈でよく見る、「毎日〇記事積み上げ」するのがいいか、それとも「厳選したいい記事をあげるか」問題である。 私の意見としては、「目標によって作業量を変えれば…
近所の人からアップルウォッチ盗難の疑いをかけられた 突然ですが、日中仕事をしていたら盗難の疑いをかけられたけど無事解決した話をする。 そのときの心臓バクバクぶりとかをまとめとこうと思う。 とにかくだいじなことがある。それは スマホでググれ。 気…